2012年6月26日火曜日

理科同好会の皆さんと学習会 in 高砂

今週で学習会も、3回目になります(^^)

今日は、誰が来てるかなっ?と、考えながら生物室に向かいます。

今日は、久しぶりの再会3年生のKさん^^

いつも、可愛らしい女の子が出迎えてくれます。

それから、ちょっとして2年生のKくんがやってきてくれました。

今日は、2年生の実験計画を主に話し合いました。

2年生は、海水池の海藻(特に、シオグサ)を用いた堆肥化実験です。


あらい浜風公園の海水池「この浦舟池」では、特に夏期になると池内に海藻が大量に繁茂します。

繁茂した海藻を食べる生き物や除去するような波の流れがないため、

海藻は枯死して堆積物となってしまいます。

そこで、この海藻を取り除き、それを有効利用して堆肥を作ろうという計画です★
日程や準備物、役割、実験条件などをみんなで相談しました。


これからが楽しみです★



少しづつ着実に、進んでいるのが嬉しいです^^

♥ガタガールが増えつつあります♥


1 件のコメント:

  1. 海産物の堆肥は栄養が豊富に含まれているので以外に重宝しています。今回は問題がある場所の解決方法の一つとして、こういった堆肥化実験、研究をしているようですが、これからの未来の開拓のためにも積極的に頑張っていってほしいと思います。

    あと詳しくは分からないのですが、そのよく繁茂するメカニズムを逆に海藻類が枯渇している場所へ上手く転換できるとまたいいですね。

    返信削除